その他

彼岸花

彼岸花
こんにちは。
工事部のFです。
今年も秋がやってきました。
皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか?
 
 
私は彼岸花を思い浮かべました。
実家に帰ると咲いている場所が多く目に留まります。

 

 
彼岸花(曼珠沙華)別名:死人花など
時 期:9月15日~末                                
花言葉:情熱・独立
※毒がありますが、水で流せます。                                
 
 
 
こんなにきれいな彼岸花が何故、不吉の象徴のように扱われているのでしょうか
彼岸花は9月の彼岸時期に咲く為に名付けられました。
その他にも呼び名が沢山あります。
死人花、幽霊花、捨子花とも呼ばれ、死に連想する呼び名ばかりです。
 
彼岸花は名前が不吉なのです!
毒があるからこんな不吉な呼び名が付いたと言われています。
そして、彼岸花を摘んで庭に植えると家が火事になるとも言われています。
とにかく、彼岸花自体が不吉な花と言われています。

 

捨子花の由来は、葉っぱが親で花が子供という説があり、花が咲く頃に葉っぱがなくなり、花が無くなると葉っぱがでる事からきているそうです。
親が子供をすてる、子が親をすてると言うイメージですね。
こう言った事から不吉、縁起が悪いと思われてしまいます。
 
彼岸花は毒のある怖い花ですが、過去には飢饉時の食用でもありました。
毒のあるものでも、有効に活用する。
工夫を重ねる知恵から習うことは多々あります。
 
「毒があるからダメだ」ではなく、そこをどうクリアしていくか。
仕事でもダメだと諦めず、どうクリアしていくかを考えるようにしていかなくてはなりませんね。