その他

スポーツ(運動)していますか?

スポーツ(運動)していますか?

こんにちは。

営業部Iです。

スポーツ(運動)はここ数年で、健康寿命を長く保つために「生涯スポーツ」としての位置付けで特に注目されるようになっています。

生涯スポーツとは、身近な生活の場にスポーツを取り入れていくことです。

 

一人ひとりのライフスタイルや年齢、体力、運動技能、興味等に応じて、生涯にわたりいろいろな形でスポーツに関わりをもち、生涯を通じて誰でも身近にスポーツに親しむことをいいます。

競技者としてスポーツをするだけでなく、観戦が好きな人、ジムやスポーツクラブで体を鍛える人、また健康管理やストレス解消のためなど様々だと思います。

スポーツは、いろいろな形で誰もが気軽に楽しめるものです。

観戦の仕方も最近では会場で楽しむより、自宅で楽しめるスポーツチャンネルが多くありマイナースポーツも身近で感じる環境が整えられています。

 

競技スポーツのように、高い志や負荷がなくとも、ほんのちょっとした運動によって生活が変わると思います。

空き時間を使ってのウォーキングや、家族との散歩など、簡単なことからで構いません。

普段より少しだけ「身体を動かす」ことを意識してみるだけで、生活はより楽しく、充実したものになるはずです。

当社でも、自転車で通勤している社員も増えていて健康に対する意識の変化を感じています。

私自身も生涯スポーツとしてテニスを続けています。

運動不足解消などでテニスをしてみたい方は是非お声掛けください(笑)

生涯スポーツの枠は少し超えますが、今年は二つ目標を持ちチャレンジする予定にしています。

一つは、「日本スポーツマスターズ愛媛大会上位進出」もう一つは、「全日本ベテランテニス選手権大会の本戦出場」です。

健康の維持増進のため、楽しみのため、仲間とのふれあいのため、目的は人によって違いますが、ぜひ自分が楽しく続けられるスポーツとの関係性をみつけてみてください!