その他

はやりの冬キャン🏕⁉

はやりの冬キャン🏕⁉

こんにちは、工事部のOです。

世間では商業施設が元日や三が日まで休業するなど例年と少し変わっていましたが、皆さま年末年始はどのように過ごされたのでしょうか?

 

我が家は年末にはキャンプ、年始には三年ぶりに帰省しました。

 

新型コロナの影響で密にならない屋外での娯楽やキャンプは、YouTubeなど各メディアで話題になっています。

ガレージブランドやキャンプ用品を取扱う店舗も多くなり、キャンプ人口も増えてきていますよね。

 

我が家がキャンプ場を選ぶ主な基準は、

①極力人が少ないキャンプ場

②洗い場とできれば水洗トイレがあるキャンプ場(私以外が女性の為)

③近くに温泉があるキャンプ場(コロナで行けてない)

④料金が安いキャンプ場・・・・・これとっても大事‼

⑤日中に管理人さんが管理しているキャンプ場

⑥フリーサイトで近くに車が停めれるキャンプ場

⑦チェックイン、チェックアウトの時間の融通が利くキャンプ場

 (もちろん料金は発生します)

 

という事で、「和歌山の田辺川湯キャンプ場」に行ってきました。

ここは近くに大塔川の川底から湧き出している温泉を重機で掘り、河原を露天風呂にするという、冬季の間だけ入浴できる「仙人風呂」があります。

そこに入ることが今回の目的です。

 

明け方から荷物を積込み朝早く出て約4時間かけてキャンプ場に到着です。

 

河原のキャンプ場・・・・・・、この後続々と車が!

 

ピーマンは切らずにそのまま、美味しいですよ。

お試しあれ。

 

テントを建てて久しぶりにBBQして焚火でまったりしていると、すぐに夕方です。

さて、仙人風呂に行こうかと話を振ると、

「寒いし、暗くなったし、コロナ対策で更衣室無いし、お風呂いいや」と女性陣。

「いや、水着持ってきてるしせっかく来たのに」

と反論するけど多勢に無勢・・・・・・、却下です。

一人で行ってもなぁ~・・・・・・と、私も断念(>_<)

 

それでも夜は鍋をつつきながら、他愛も無い話で笑いながら楽しい時間が過ごせました。

寒いのにどうやって暖を取ったんだろうと思いますよね。

熱源は薪ストーブです。

 

夜中目が覚めてトイレへ。

その時月とテントがいい雰囲気だったので、パチリ‼

 

翌日は昼前に片付け終わり、もう一つの目的である熊野本宮大社と大斎原へ行ってきました。

      熊野本宮大社の鳥居

 

       大斎原の大鳥居

 

年に数回しか行けないキャンプですが、家族で協力して何かをするという時間を持つことで幸せな気持ちになります。

来年も頑張らねば!と一念発起した年末でした。