社内のできごと

 みんなでできる社会貢献 ― 6月の寄付活動のご報告 ―

 みんなでできる社会貢献  ― 6月の寄付活動のご報告 ―

こんにちは。

森長工務店です。 

 

私たちは

「社会の一員である自覚のもと社会に貢献し、業界の模範となる」

という理念のもと、 日々の業務と同じくらい、社会とのつながりを大切にしています。

その一環として、毎年の活動として継続的に寄付を行っており、 2025年6月には「日本赤十字社」と「日本ユニセフ協会」に寄付を行いました。

 

日本赤十字社さんへ

日本赤十字社は、災害時の緊急対応、医療支援、献血推進などで重要な役割を果たしています。 

今回の寄付は、救援物資の提供、医療チームの派遣、避難所支援などに活かされます。

 

日本ユニセフ協会さんへ

ユニセフは、世界中の子どもたちが健康に、安全に育つために、 医療、教育、水と衛生などの支援を行っています。

当社の支援も、そうした活動の一助となっています。

 

🌱 最後に

森長工務店は「小さなアクションが、だれかの“希望”につながる」と信じています。

寄付はその一歩にすぎませんが、そうした積み重ねが、未来をつくる力になると私たちは考えます。

 

これからも、私たち自身が社会と温かくつながっていける企業であるよう、
日々の事業とあわせて、想いある活動を大切にしていきます。